• 6月18日 信濃毎日新聞に給食の記事が掲載されました

    2019年6月18日

    昨日の給食の献立は雑穀カレーでした。信濃毎日新聞と伊那ケーブルテレビの取材が入りました。給食の様子が本日の新聞に掲載されました。

  • 6月18日 白鳥彰政先生に合唱・合奏指導をしていただきました

    2019年6月18日

    毎年、白鳥先生を外部指導者としてお招きして、音楽会にむけて全学級の合唱・合奏指導をしていただいたいます。今年も、ご来校されて、ご指導を受けました。

  • 6月17日 いきいきサロンの日

    2019年6月17日

    今日はいきいきサロンの日でした。90名ほどの子どもたちが集まって、お手玉、紙飛行機、糸電話、紙玉ヨーヨー、あやとりなどを楽しみました。

  • 6月14日 お弁当の日

    2019年6月17日

    34年生のお弁当の日は、給食のおかずを自分のお弁当箱に詰める活動をしました。子どもたちは、詰め方を工夫して可愛いお弁当ができました。

  • 6月14日 音楽会特別練習が始まりました

    2019年6月14日

    6年生が、楽器を搬入してくれて、本日から音楽会に向けステージ練習を開始し、特別練習が始まっています。

  • 6月14日 自然観察隊が大盛況

    2019年6月14日

    学校のビオトープで朝、自然観察を行っています。今日も自然インストラクターの大村さんが来校され、子どもたちとトンボの幼虫の観察を行いました。たくさんの子どもたちが集まって自然観察をしています。

  • ネットワークサーバー、ソフトウェアの不調のため、トップページ以外は更新できない状態が続いています。ご容赦ください

    2019年6月14日
  • 6月12日 集団下校訓練

    2019年6月12日
  • 読み聞かせボランティアを募集しています

    2019年6月11日

    読み聞かせボランティアをしてくださる方を募集しています。7月8日から7月12日の8:20~8:30の間です。一日でもよいので、読み聞かせをしてくださる方はご連絡ください。くわしくは、掲載のチラシをご覧ください。

  • 6月5日 花育事業 花束贈呈式

    2019年6月5日

    JA上伊那 伊那北支所長北原様 伊澤課長様はじめ花の生産者の方が来校され、子どもたちにアレストロメリアを贈呈してくださいました。美しいお花をいただきました。ありがとうございました。