本校では,下校時刻が校舎内下校と完全下校の2段階方式で,放課後に学校敷地内で自由に遊ぶ時間が確保されています。学校再開後,通常の下校時刻になってからは,放課後遊んでから帰宅する児童が多くいます。遊具で遊んでいる子が多いのですが,見ていると臨時休業中に遊べなかった分までたくさん友だちと関わろうとしているように思えます。放課後も子どもたちが自由に遊び,自由に語る大切な時間です。
1段目 放課後遊ぶ子どもたち 左 鉄棒で遊んでいて,遊具の子たちへ合流しました 右 遊具を使った鬼ごっこ,ブランコがお気に入りの子どもも多いです
2段目 理科で観察中のキャベツと畑へ水やりするお当番さん 中学生も畑へ水やりをするお当番さんがいました。当番活動もちゃんと中学校までつながっています