学校生活ブログ

6月5日(金)生まれる“いのち”,守る“いのち”

2020年6月5日

「ウズラがもうすぐ生まれる!!」と朝,呼びに来てくれたのは2年生。教室の孵卵器をのぞいてみると,昨晩のうちに生まれたヒナが片隅で身を寄せ合っていました。そして、ゴトゴト動き出している卵が2つありました。自らの力で生まれ出ようとしているウズラの姿に,自分も頑張ろうという気持ちを重ねて応援している子どもたちです。

今年度初めての避難訓練を実施しました。主なねらいは,避難の仕方と経路の確認です。避難の放送開始から全校避難確認終了まで4分10秒で「自分の命は,自分で守る」ことができました。

左上 生まれたウズラと動いている卵 右上 頑張れと応援する子どもたち

左下 2年生 水槽の中で発芽,観察中の水稲 右下 金魚も飼育しています