学校生活ブログ

7月8日(木)兄ですから

2021年7月8日

昼間は水泳ができるような天候だったのに、低学年の下校の頃から6時間目のクラブ活動終了後の高学年の下校時刻にかけて少し激しい雨が続きました。「降ると思っていなかったから、足がびちゃびちゃになっちゃった」と1年生。それでも、頑張ってちゃんと家まで歩いて帰りました。クラブで張り切り過ぎて少し体調が悪くなった子の様子を昇降口に見に行くと、ちゃんとお兄ちゃんが面倒をみていました。「大丈夫か?」と弟に声をかけ、弟のランドセルも自分の肩にかけています。「重くて大変だけど大丈夫?」と言うとすぐに「兄ですから」と力強い返事が返ってきました。そして、先に出発したお兄ちゃんの友だちも校門下のバス停で待っていてくれました。同じように心配していたのです。こういう優しさが素敵だなと思いました。

畑で作物の収穫ができるようになってきました。しかし、草も良く育っています。1年生も草取りを頑張ったようですが、カエルが見つかると作業は一時中断。なかなかはかどらない草取りです