天候にも恵まれ、絶好の運動会日和となりました。「本気で取り組みおもいでにのこる運動会にしよう」のスローガンのもと、児童一人ひとりが精一杯自分たちの運動会を創り上げることができました。保護者の皆様にも早朝から準備に、そして後片付けにご協力いただきました。制約ある中での生活をしてきた子どもたちですが、全校が関わり合い、声かけ合い、助け合い、声援し合う姿は、長谷小学校が本来持っている児童の姿そのものでした。参観しているみんなを元気にしてくれた子どもたちです。きっと思い出に残る運動会になったと思います。
左上,上中:全力疾走、かけっこ 右上:振鈴の前後に会場に一礼をしている姿です。心を尽くす丁寧な姿は、長谷小学校が大切に引き継いできた姿の一つです。左下:初めてチャレンジしたショートフラッグ。指揮台の上で笛を吹く担任の手元には、成功させるために何回も書き込まれたメモがありました 下中,左下:組体操の技も取り入れて、フラッグの美しさをいかした体型移動や技の数々。児童と一緒に創り上げた表現は素晴らしかったです