「ねぇ、先生。私の弟の願いって何だと思う?」「七夕様の願い事のこと?」「そう。」「何か欲しいものがあるのかな?」「ちょっと違うよ。あのねぇ、この間おばあちゃんがヘビを見てビックリして転んだ時に骨を折っちゃったから入院してるの。だから、早く良くなりますようにっていう願い事なんだよ。私もそういう風に願い事を書くんだ。」この後、次から次へと自分の事、蚊に刺されてかゆかったこと、目薬を上手にさす事について、飼っている犬やオタマジャクシの事等、たくさんお話ししてくれました。何よりいつも一緒にいるおばあちゃんの事を心配している気持ちがすごく伝わってきました。長谷の子はみんな優しい心を持っています。

左から:職員室前廊下の紫陽花 いつもお花が飾られている学校です あるだけでホッとした気持ちになります 右:給食の「コンコン揚げ」です。油揚げをひっくり返して、中に具を入れて揚げたものです。キツネの形になっているのがわかるでしょうか?