学校生活ブログ

1月12日(火)大雪です

2021年1月12日

今日は朝から怪しい天気でした。天気予報でも雪の予報でしたが、あっという間に積もりました。学校は敷地が広いので必要最低限の雪かきをするのにも一苦労です。ありがたいのは、地域の方の協力です。通学路、横断歩道、歩行者用信号機付近等、下校前に様子を見に行くと既に一部除雪が終わっていました。敷地内もついでだからと除雪機を持ち込んで雪かきをしてくださいました。放課後には、5年生児童にも手伝ってもらって何とか最低限の雪かきは終了することができました。お昼の放送で「1 大人は困るけど、子どもは嬉しい。2 空から降ってきます。」とクイズになっていましたが、お天気の神様にも最低限の量で降雪をお願いしたいです。