• 1年生 「そり教室」にいってきました!!

    2021年1月21日

    1年生は、1月19日(火)伊那スキーリゾートへ「そり教室」に行ってきました。

    天候にも恵まれ、絶好のスキー日和となりました。

    はじめに、スキー場の方から安全に活動できるようにお話をいただきました。

    間隔を取り、リフトへ順番に並んで、いざスタート!!

    今年は雪が沢山降り、雪質は最高でした。そんな中、子どもたちは脱線しないようにうまくそりを操作していました。友だちと滑るそりは楽しかったようで、終始笑顔でした!

    長野県ならではの冬の体験ができました。子どもたちからは「最初スピードが出て怖かったけど、だんだん慣れて楽しくなってきた!」「またみんなで来たいな」と感想が聞けました。来年も楽しく体験できるといいですね。

  • 運動会2020を開催します

    2020年10月6日

    10月7日(水)に運動会2020を開催いたします。

    2つの学年ごと、短距離走と団体種目のみの発表となります。

    2,5年の部9:00より、1,4年の部10:20より、3,6年の部11:20より

    10:00より来入児のはたひろいを行います。

    今年は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、各家庭2名までとし、

    シート、椅子などの設置はご遠慮いただいております。

    ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

  • 参観日があります

    2020年9月4日

    9月8日(火)は、参観日です。昨今の状況を考慮して、地区割にさせてもらいました。

    1,2時間目(8:55~10:30) 田原、下殿島、中殿島、渡場

    3,4時間目(10:55~12:30) 中組、車屋、榛原、原新田、暁野

    〇感染拡大地域と2週間以内に往来した方は、来校をご遠慮していただくようにお願いします。また、来校時には検温をし体調がすぐれない時は、ご遠慮いただくようにお願いします。マスクは確実に着用するようにお願いします。

    〇各教室では密集をさけるために、概ね15分をめどに移動していただき、参観及び待機するときには、ソーシャルディスタンスを保つようにしてください。

    〇校庭を駐車場に開放しますが、雨などで使えない時は、春近神社駐車場、光久寺さん駐車場、ふれ愛館駐車場をご利用ください。

  • 久しぶりに友だちと再会できました

    2020年5月8日

    5月7、8日は地区別の登校日でした。午前中2時間のみの少ない時間でしたが、友だちの顔を見れて嬉しそうな子どもたちでした。

    この2日間で5,6年生で既に始まっている、スクールタクトを3,4年生にも導入しました。今後は1,2年生にもお伝えする予定です。

    長引く休校で心配される学習面を、このスクールタクトを使って少しでも補えるようにしていきたいです。

    保護者の皆様には、機器の取り扱い、時間や使用方法のルールなどを決めていただき、子どもたちが課題に取り組めるようご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い致します。

  • 伊那市ICTトピック 臨時休業対策学習コンテンツのお知らせ

    2020年4月24日

    伊那市ICTトピックのHPをご覧ください。その中に、「臨時休業対策 学習コンテンツ 小学生用」というものがあり、伊那市内の学校で使用している教科書会社や教育関連会社などから、臨時休業に際して学習ワークシートや動画が配信されています。(1年生~6年生まであります。)ご家庭で活用できるよう一覧になっていますので、是非お役立て下さい

    伊那市ICTトピック HP