学習活動の紹介

給食室に味噌贈呈

2023年8月24日

3年生のみんなが、昨年度大切に育てた大豆で作った味噌が完成しました。老松場の畑で大豆を育て、暑い中、草取りを頑張ったことや、大豆の殻を叩いて一生懸命収穫したことなどを思い出していました。
大きなタッパーに、ずっしりとたくさんの味噌。一人ひとり手に持ってみて、その重さを実感していました。
去年の2年東組、2年西組の代表が「ぼくたちが作った味噌です。給食で使ってください。お願いします。」と栄養士の先生に手渡しました。栄養士の先生から「ありがとう、大切に使います。味噌汁がいいかな。」という問いかけに、子ども達からは「うん、味噌汁にして。」「味噌ラーメンがいい!」という声もありました。
「給食に使うときは、お昼の放送で知らせるから楽しみにしていてね。」とのこと。自分たちで作った味噌が給食に使われる日が待ち遠しいですね。