• 児童総会

    2018年5月1日

    《H30.04.24(火)》
    児童総会が行われ、今年度の児童会の活動テーマや各委員会の活動計画などが決まりました。
    高学年の皆さんが、毎日一生懸命に当番活動などの活動に取り組んでくれています。

  • 1年生と友だちになる会

    2018年5月1日

    《H30.4.20(金)》
    「1年生と友だちになる会」が行われました。
    6年生が中心となって企画し、1年生の自己紹介や〇×クイズ、じゃんけん列車などのゲームで楽しい時間を過ごすことができました。1年生も元気よく歌を発表してくれました。
    1年生と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

  • 避難訓練・交通安全教室

    2018年5月1日

    《H30.4.10(火)・19(木)》
    10日には今年度最初の避難訓練を行いました。
    それぞれの教室からの避難経路を確認したり、避難するときの注意事項「お・は・し・も」 (おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)を確認したりしました。

     

    19日には交通安全教室を行いました。安全な自転車の乗り方や、歩き方、横断歩道の渡り方などを、実際に自転車で走ったり、道路を歩いたりしながら勉強しました。

  • 2018年5月1日

    《H30.4.5(木)》
    平成30年度の入学式が行われました。
    当日は、天候にも恵まれ、きれいに花を咲かせた校庭の桜も、元気いっぱいの9名の1年生を温かく迎えてくれました。