11月27日、9月以来取り組んできた流しそうめんをようやく行うことができました。
当日は、3年生が手作りの流しそうめん用の竹を組み立て、自分たちで作った竹の箸と
竹の器でそうめんを食べました。また、お世話になった六波羅さんや先生たちを招待
して、一緒に食べました。ホースで水を流したところ、そうめんが上手く流れていきま
した。子ども達は、口いっぱいにそうめんを頬張っておいしそうに食べました。子ども達
の姿から、試行錯誤したり、友達と協力したりしながら取り組んだことへの達成感が感じ
られました。