• 親子綱引き大会

    2018年7月10日

    7月7日、土曜参観日にあわせ、懇親運動がありました。
    白熱の親子綱引き大会、今年も大いに盛り上がりました。

  • 防犯教室

    2018年7月3日

    7月3日、防犯教室がありました。
    セーフティネット総合研究所代表理事の南澤信之さんをお招きし、「ネット ここが心配! ~SNSの危険性と留意点~」の演題でお話しいただきました。
    中学生がネットを利用していく上で、これだけは気をつけて欲しいとの思いを熱く語っていただきました。

  • 中体連南信大会

    2018年6月26日

    6月24日、中体連南信大会がありました。
    水泳の4名と新体操の1名が県大会に進みます。
    県大会での活躍が楽しみです。

  • 南信大会壮行会

    2018年6月22日

    6月22日、南信大会の壮行会を行いました。
    水泳に4名、新体操に2名が出場します。健闘を祈ります。

  • 縦割り給食

    2018年6月21日

    6月21日、縦割り給食の日です。
    学年の枠を取り払い、1~3年生が一緒に活動する縦割り班があります。
    例年の清掃・給食・討論会に加え、今年は畑も縦割り班で管理しています。
    今日は縦割り班ごとに集まって、五平餅を美味しそうに食べていました。