• 学校だより9月号をアップしました

    2023年9月26日

    学校だより「ひとつごころに」9月号をアップロードしました。
    R5_0927学校だより「ひとつごころに」
    トップページ右上のメニューボタン の「学校だより」からもご覧いただけます。

  • くろゆりステージのリハーサル

    2023年9月22日

    9月21日(木)に、文化祭2日目のくろゆりステージに向けたリハーサルが行われました。本番まで残り1週間ほどです。ここから更に練習を積んでクオリティが上がっていくのが楽しみです。

  • 続・研究授業

    2023年9月21日

    9月20日(水)、11日に続いて研究授業が行われました。今回は数学と美術です。今回も教育事務所の指導主事を招き、ご指導いただきました。どちらも2年生の授業で、教科の枠を越えて、生徒が学びを深められる支援を研究しています。

     

  • 運動会リハーサル

    2023年9月15日

    9月14日(木)、文化祭の中で行う運動会のリハーサルを行いました。今年の種目もとても楽しそうなものばかりです。小学生や大人にも参加してもらいますが、特にジュニアチームとアダルトチームが本気で戦う「玉入れ」は必見です。

  • 研究授業

    2023年9月12日

    9月11日(月)、社会・技術・家庭科の3教科で研究授業を行いました。教育事務所の指導主事を招き、生徒の取組の姿を見ていただくとともに、授業をより良くしていくためのご指導をいただきました。

     

  • 親子ものづくり教室

    2023年9月8日

    9月7日(木)、参観日にあわせて「親子ものづくり教室」を行いました。PTA子育て委員会が毎年企画してくれています。今年は「わくわくランプ作り」です。製作した作品は、くろゆり祭での展示を予定しています。

  • 花壇コンクール中央審査

    2023年9月6日

    9月6日(水)、FBC花壇コンクールの中央審査会がありました。高校体験入学のため委員長をはじめ3年生が不在でしたが、副委員長を中心に造園委員の生徒が花壇のコンセプトや管理について説明したり、審査員の質問に答えたりしました。審査の結果が届くのが楽しみです。

  • 避難訓練・引き渡し訓練

    2023年9月4日

    9月1日防災の日にあわせ、地震を想定した避難訓練と、保・小・中合同の引き渡し訓練を行いました。地震については、近い将来発生する確率が高いとのことで、万全の備えが欠かせません。

  • 花壇の審査結果

    2023年9月1日

    先日行われたFBC花壇コンクール地方審査の結果が9月1日に届きました。
    上伊那から2校選ばれた「中央審査推薦校」となりました。中央審査は9月6日に行われる予定です。

  • 職場体験学習

    2023年8月31日

    8月29日から31日の3日間、2年生が市内の様々な事業所で職場体験学習を行いました。職場の方の丁寧なご指導で、最初の緊張も少しずつほぐれ、それぞれ充実した学習ができました。