学校生活ブログ

第53回 くろゆり祭 ~百花繚乱 「咲きほこれ45人の笑顔」~

2018年10月8日

9月28日、29日の両日 長谷中学校伝統のくろゆり祭が開催されました

↓3年生の「南アルプス太鼓」で始まったくろゆり祭。校長先生からは、「45人の生徒の笑顔は、先生、家族、地域と共に100にも200にも、千もの花となり咲き誇ることでしょう。」と挨拶がありました。

↓「さあ、みんなの笑顔で悪を退治しよう!」

↓意見発表は誠実で向学心に溢れ、未来に希望を持つ長谷中生を象徴していました。英語スピーチは見ていて楽しい演出が。

↓さあ、「長谷の縁側」 地域の人を招いてのミニ運動会です。

↓ 赤、青、黄色、緑の4チームに分かれて各種競技を競います。

↓ みんなで撮ったこの一枚の写真は長谷中の宝です。

↓ 2日目の午前は、「くろゆりステージ」バンドにダンス、コーラス。長谷中生のエンターテイメント性には脱帽です!

↓ 音楽会は、全てのプログラムの質が高く、長谷中生のもう一つの伝統を感じさせてくれました。

まさに百花繚乱のくろゆり祭

また、それぞれが新たな目標を胸にがんばります!