それは,新しいブランコです。放課後の時間,毎日のようにブランコで遊んでから帰宅する子どもたちがいます。子どもたちは古いブランコを可動部分がすり減って使用ができなくなる位に愛用していました。今朝,全校児童集会で新しく設置していただいたブランコのお披露目式を行いました。休み時間には,ブランコへ向かってダッシュ。そんな子どもが多い一日でした。
1段目 左 ブランコに向かってダッシュする子どもたち 中 児童会長さんのお話 右 各学年代表による試し乗り 2段目 左 1年生は全校集会の後、1人ずつ乗りました 中 今朝、教頭先生がプールの横で鳥の羽根を発見しました 右 2時間目の休み時間には,図鑑で調べた5年生が教えにきてくれました。「チョウゲンボウ」の羽根でした。「興味を持ち,すぐに調べてみること」学びに向かう大切な力です。