朝の音楽集会で長谷中学校の音楽部の発表がありました。12名の部員が小学生とは違う大人の歌声を聴かせてくれました。最後に「今、小学生は音楽会の練習をしていると思います。歌は、自分の伝えたい気持ちを笑顔で楽しんで伝える気持ちが大切です。音楽会、頑張ってくださいね。」ととても優しい声で挨拶がありました。歌の紹介の度にきちんとお辞儀をしてから話し始める姿、身体全体を使って歌い自分の想いを伝える姿、わかりやすくハッキリした声で話す姿、一つひとつがお手本になる姿でした。 今日は、お弁当の日でした。自分のお弁当を全部作った子もいたと思います。生きるために必要な食について考え、食に関わる全ての方について学び、感謝する気持ちを持つ機会の一つにしてほしいです。
上段:長谷中の合唱部によるミニコンサート 最後に「讃歌 長谷」を全員で歌いました 下段:左からお弁当の日、お昼の様子 1年、2年、6年は教室で、他の学年は教室外で食べていました。「あのねぇ、今日のお弁当は・・・」と自慢のお弁当を見せてくれました。