「今日、児童会の引き継ぎだったね。うまくいった?」と5年生の新役員の1人に昨日の帰りがけに声をかけると、「うん、大丈夫。うちの委員会は」と明るい返事が返ってきました。前向きでとても頼もしいです。6年生の役員は、引き継ぎが終わった今日も、朝から(-6℃と厳しい寒さの中)「おはようございます」とあいさつ運動を続けていました。最後まで自分たちの姿で長谷小の最高学年のあり方を見せています。「うん、大丈夫」という答えの中には、3月まで一緒に活動して引き継いでいくという約束があり、まだ守られている安心感も含まれているのかもしれません。
左:「長野教弘」様よりマスク50枚と消毒液2本を寄付していただきました。ありがとうございます 中:「スマイルオムライス」右:初「タピオカ」6年生のリクエスト献立でした。タピオカは1年以上前からのリクエストです。給食センターでは、タピオカ入りの濃厚なミルクティーゼリーを考えてくれました。おいしくいただきました