学校生活ブログ

3月8日(月)廊下を小走りで・・・

2021年3月8日

2時間目終了後の長い休み時間には、どこの小学校でも子どもたちが思い思いに好きなことをして過ごしています。だから、体育館やグランドへ急いで行こうと廊下を小走りしている子も時々見かけます。今日、休み時間がまだ半分残っている10:40頃に、職員室前の廊下を小走りで移動している3年生を見かけました。「走ると危ないよ」と声をかけようとする間もなく特別教室棟へ向かって行ってしまいました。その子の向かった先は、放送室です。児童会が引き継がれ、3年生も放送当番を任されるようになったので、時間正確に休み時間終了の放送をするための小走りでした。放送する台詞は短いものですが、間違えないように毎回事前に必ず練習することになっているので、急いでいたのです。休み時間終了5分前に時刻通り正確に(電波時計で確認していました)放送がスタートしました。初めての児童会活動、3年生も張り切っています。

左上から一年間を通して学校内にはたくさんの鉢花や生け花が飾られています。昇降口児童会黒板、いよいよ最終週です。今日から大掃除も始まりました