今日は参観日。子どもたちの持ち物が一つ増えています。それはお弁当バックです。土曜日参観なので、給食がないからです。朝の登校時から嬉しそうでした。給食もすごくおいしいけれど、お家の方の愛情一杯のお弁当が一番なんですね。低学年、高学年に時間をずらし、教室には各家庭1名ずつの参観でした。昨年は出来なかった4月の参観日。開催できて本当に良かったです。観ていただくのが学校の様子を一番わかっていただけるからです。私たち職員もお家の方と懇談ができて、安心しました。一年間よろしくお願いいたします。
参観授業の様子です。左上から1年~3年 左下から4年~6年です。5年生は、iPadを使って臨海学習の調べ学習したことを発表していました。写真のズームやページを飛ばして説明すること等、自由自在に使っていました