学校生活ブログ

6月23日(水)プール開き

2021年6月23日

先週のプール清掃後から水を入れはじめ満水になりました。今日はプール開きです。「きれいな水。今日は泳げるんじゃない」「3時間目は水泳ってなってたから大丈夫だよ」「ちょっと苦手なんだよね」「そんなこと言っちゃダメ。できるよ」朝から鬼ごっこをし、ブランコに乗り、氷鬼をした後で、プールの様子を見に来た2年生の会話です。水の中での活動は非日常の世界です。だから、ワクワクして楽しい。低学年は「水遊び」が主な活動です。水の事故から自分の命を守るためにも、慣れ親しみ段々と泳げるようになってほしいです。

5時間目に4年生がグランドで、大きなかけ声とともに準備運動をしていました。どうやら体育でベースボール型ゲームをするようです。一輪車が2台あるのがわかるでしょうか。人数が少ないので、キャッチャーの代わりを一輪車が務めます。長谷小の伝統的なやり方だと教えてもらいました