学校生活ブログ

7月2日(金)そわそわ

2021年7月2日

今日は、授業参観日でした。朝からあいにくの大雨で、登校時の服装は傘+カッパ+長靴が多かったです。家を出る時間帯が一番ひどい降り方だったので、もしかしたら車で送ってもらう子もいるのかなと思いましたが、ほとんど全員がいつもの様に自分の足で歩いて登校してきました。大雨にも負けないたくましい心が育っていて嬉しいです。低学年は、お昼の時間頃から何となくそわそわし始めていました。お家の方にいつもの頑張っている姿を見てもらいたいと張り切っていたからです。ここのところ朝の会の歌声も大きくなっていた気がします。自分の全力を見てもらえたので、今日はたくさんほめてもらえることでしょう。多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。

左:2年生のリクエスト献立でした。「いちごのむしケーキ」が楽しみな子もいました 中:こんな大雨の日は一年生の描いたニコニコ太陽を見ると元気がでます 右:PTA水難救助講習会も行いました。いざという時にやってあることが大切です。ご参加ありがとうございました