今日から長谷中学校の文化祭が始まりました。6年生も開祭式から意見文発表会まで参加しました。中学校は全校生徒数35名です。一人ひとりが活躍し全員で力を合わせないと大きな行事を創り上げることはできません。文化祭のポスターも全員が応募し、そこに願いも書かれていました。小学校の先にある学びの場が、こうして創られていることを6年生も感じ取ってきたと思います。来週は、小学校の音楽集会に中学生が参加してくれます。中学生の歌声にきっとビックリしたり、憧れたりすることでしょう。これからも小中9年間を通した学びの場をみんなで考えたいと思っています。
左:中学1年生の意見文発表 中:来年は自分の番です。姿勢良く聴く6年生 右:長谷を元気にしようと中学生が発案し実現した「花火大会」