7月のお誕生日インタビューの中で「一学期に楽しかったことは何ですか?」がありました。放送を聴いていると半分の子が「プールです」「水泳です」と答えていました。水の中は非日常の世界なので、楽しいと思う子どもが多いです。水が苦手な子も、自分のできそうなことからスタートして、遊びながら慣れていくと楽しくなってきます。学年が進むにつれて、自分のめあてもハッキリしてきます。学校のプールで25mを泳ぎ切る力がつくことは、子どもたちにとって一つの目標です。水泳参観日に子どもたちの頑張っている姿を観ていただきたいと思います。

左から:チャレンジコーナーで作られていた形です。休み時間に遊んでいます 右:「ヒマワリ」を飾っていただきました。花壇にある3年生のヒマワリもグングン伸びています