学校生活ブログ

7月14日(水)5分間で何回跳べるか

2021年7月14日

全校運動で大縄跳びをしました。「8の字大縄跳び」で5分間に何回跳べるか、クラス毎に挑戦です。1・2年生は合同でおこなっていました。5、6年生は大縄も自分たちで回します。2回チャレンジしましたが、どの学年も2回目に1回目の記録を更新していました。自分たちで声を出して数を数え、1本の大縄に集中して、みんなでやり遂げることは、子どもたちにも手応えと満足感のあることでした。3年生は「100回」を越えるととても喜んでいました。Web上では、全県の記録会も開催されています。挑戦するクラスが出てくるといいなと思いました。

左から:6年生、4年生、1・2年生の様子。昨年度、6年生は連続跳びで2000回を越える校内記録を持っています。回し方も上手で、跳ぶ速さもダントツでした