2年生は国語で「夏がいっぱい」を勉強しました。その中で「どんなものを見たときに夏を感じるか?」をそれぞれ3つ書き出したようです。おもしろい勉強だと思ったので集計してみました。すると夏を感じる第1位は「花火」第2位は「カブトムシ」と「かき氷」でした。中には「エアコン」や「ヘビ」というのもあり、自分にとっての「夏」はそれぞれ違うこともわかりました。まだまだ梅雨空が続きそうです。スカッと晴れた青い空に入道雲の風景を早く見たいものです。

5年生が自分たちの畑で朝収穫した野菜を給食センターに届けてくれました。自分たちで育てたものが給食の一部となります。今日は届けた中のキュウリがサラダに使われていました。5年生、ありがとう