学校再開後初めての全校体育集会を行いました。内容は、基本動作①気をつけ②休め③座り方④礼の仕方⑤回れ右のやり方の確認です。長谷小学校では「言葉を発した後に丁寧に礼をする=あとで礼」が少なくとも5年以上前からの伝統になっていることもわかりました。集会後,1年生も静かに自分たちで列を整えて退場することができました。これも,児童が受け継いで創ろうとしている姿の一つです。
1段目 ①両手を組んで真上にあげ,組んだ手を見る②そのまま両手を降ろし,顔を正面に向けると姿勢のよい気をつけになります 2段目 左 全体の様子 中 ”1年生の回れ右”の足下の様子 まだぎこちない感じです 右 2年生が家から持ってきてくれました。スズメバチが作り始めた巣です