学校生活ブログ

6月10日(水)昇降口のポスト

2020年6月11日

児童会活動が始まり,各委員会の活動も軌道に乗ってきました。昇降口に2つのポストが置かれています。一つはなかよし委員会の設置した「意見箱」。「みなさんの意見を取り入れてより良い学校にするものです」と説明が書かれています。6月の質問は「3密にならない遊びについて考えてください」でした。もう一つは放送委員会の「長谷ラジオ」。お題は「雲が高速で流れてきたよ。何でかな?」でした。きっと6月24日のお昼の放送で使われるのだと思います。子どもたちはどんな答えを考えたのか放送が楽しみです。

1段目 左 朝,昇降口のポストに投稿する子どもたち  中 ALTシャノイ・ハリオット先生 右 体重測定で1年生が廊下でおりこうに順番を待っていました

2段目 校内展示物 左から,オジギソウ,放送室にいたクワガタ,綺麗なバラ

3段目 理科室のメダカ,顕微鏡(4倍)で覗いてみると,卵の中に眼と尻尾が見えます