「ちょっと来て」と連れて行かれたのは、1年生のサツマイモ畑です。水やり当番だけど、昨日は雨だったので水が必要かどうか考えていたようです。「たくさん雨が降ったから、今朝は大丈夫だよ」というと安心したみたいです。「これ見て」と見せてくれたのは3年生。iPadで「二十日大根の様子」を上手に拡大して記録してありました。「私の葉っぱに大きな青虫ゲット」「小さい卵もある。ちょっと赤いけど」Myキャベツについている青虫や卵を教室に持ち帰って育てます。理科でモンシロチョウの学習をするためです。朝から畑方面でも子どもたちが活動しています。
左:明るく鮮明な記録写真で驚きました 中:3年生理科で観察記録中 右:6年生がタブレットを駆使して自分の短歌をイメージ画像と合わせて掲示してありました