学校生活ブログ

12月15日(火)ブクブクの泡が・・・

2020年12月15日

5年生が家庭科の調理実習で「ご飯を炊く」「味噌汁をつくる」を行いました。ご飯は耐熱ガラスの鍋で炊くのですが、火にかけてから炊き上がるまでの変化が観察できるので、とても面白いです。鍋の中が泡で一杯になったり、炊き上がってくると表面のお米が立ったりする様子がわかります。「まだかなぁ?」と言いながら、5年生も楽しそうでした。お鍋でご飯を炊いている家庭は少ないと思いますが、「絶対にこの方がおいしい」という方もおられます。5年生にはぜひ家でも挑戦してもらいたいと思いました。

上段:調理実習でご飯が炊ける様子を観察しています。右:鍋の中のブクブク   下段:職員室前の廊下もクリスマス風に模様替えしました 中:13:30頃初雪です。右:最初は溶けて消えていましたが、17:30には、2cm程度に積もっていました