学校生活ブログ

11月5日(金)社会見学

2021年11月5日

5年生が午前中に社会見学へ出かけてきました。「かんてんぱぱ」と「箕輪選果場」です。それぞれでお土産もたくさんいただいたようで、嬉しそうに帰ってきました。「社会にでたら」とか「社会人になったら」という言葉がありますが、以前よりも「学校」と「社会」の垣根は低くなっていると思います。今学校で学んでいることは、自分たちの社会のどんなことにいかされていくのか、どんなことにつながっているのかということを学校でも意識して学習していくようになってきたからです。外部講師を招いたり、様々な施設に出かけていったりして、どんな事を大切にして働いているのか、人から生き方を学ぶこと。小学生でも、自分も社会の一員としてできることを学べると思っています。 写真:今日の学級たより。音楽会大成功の内容が多かったです。お家の方からもたくさん感想を寄せていただいています。ありがとうございました