「どう楽しい?」「難しいんだよ。」「えっ、じゃあ楽しくないの?」「何言ってるの。難しいから楽しいんじゃん。」11月2日,“ボッチャ”体験をしている最中に感想を聞いてみました。講師の先生に後でお話しを伺うと、「高学年になると勝つために自然に会話が生まれます。長谷小の高学年はすごいですね。きちんとルールを理解した上で、どうすれば自分たちのチームが有利になるのか相談しながらゲームをしていました。“ボッチャ”は、運も味方にしないといけません。勝ちにこだわりすぎるとよくない時もあります。そうなることもなく、楽しんでくれていて良かったです。」と教えていただきました。冒頭の「難しいから楽しい」と言っていたこととつながりました。難しさを楽しめるなんてすごいなぁ。
左:ボッチャ体験中 中:指導してくださった加藤さんからアドバイスをいただきました 右:中庭から見える紅葉がきれいですよと教えてもらいました