6年生が普段は養護学校に通学しているお友だちと交流会を行いました。長谷では、最高学年になるとクラスでお揃いのオリジナルTシャツを作り、それを着て音楽会に参加することが伝統のようになっています。最初に、そのオリジナルTシャツを渡しました。背中には、交流に来たお友だちを含めてクラス全員の名前がローマ字で書かれています。受け取るととても嬉しそうでした。今日は音楽会が近いので、クラス合唱と合奏を聴いてもらいました。いつもは一緒にいないけれど、気持ちは一つ。そんな優しい気持ちの6年生です。 写真:上段 大切なお友だちとの交流会 オリジナルTシャツを一緒に 合唱を間近で聞いてもらいました 下段左:2年生図工 オリジナルギター 気分はロックスター? 中:3年生理科 ゴム動力で車がどこまで動くか試していました 右:4年生がお誕生日会で尻尾取りゲームをしていました