学校生活ブログ

10月20日(水)机の天板を替える

2021年10月20日

4年生が自分の机の天板を張り替えました。例年春先に行っていることですが、感染症の影響でここまで延期になってしまいました。教えてくださったのは、上伊那地域振興局、伊那市耕地林務課、上伊那森林組合で森林関係のお仕事や業務に携わっておられる方々です。子どもたちは、一人ひとりインパクトドライバーを使ってネジを外すことから、位置決めをして再びネジで留めることまで、協力しながら自分で作業を行いました。道具の使い方も上手で、2~3本ネジを外すと後は簡単そうにしていました。卒業までこの机を使うことになります。子どもの学びを張り替えられた天板も見守ってくれることでしょう。 写真:天板張り替えの様子 下段右:全校音楽集会で歌声のお手本を聞かせてくれた担任です