学校生活ブログ

1月18日(月)「ちょうちょむすび」が・・・

2021年1月18日

2年生はスケート靴を履く練習として「ちょうちょむすび」に挑戦しているようです。ひもを回したり、くぐらせたりしているうちに順番がわからなくなって「あれ?うまくいかない」という声が、教室のあちらこちらでしています。「ひもを結ぶ」という経験そのものが、今までの生活体験や日常生活にあまりないことがわかります。でも、「できるようになったら「ひも靴」を買ってもらえるかも」と楽しみにしている子もいるようです。確かにひもを結べることは、ちょっと大人に近づいたような気がするし、格好いい「ひも靴」が履けるようになることは、高学年のお兄さんお姉さん達になったみたいで嬉しい感じがするのかなと思いました。

今朝7:30頃の美和湖です。週末の冷え込みで完全結氷していました。円になっている所は、固定からメタンガスが出ているところでだそうです。広くて深そうに思いますが、堆積した土砂が多くて意外と浅いのでこんな模様になるのだそうです