• 10月18日(日) 運動会

    2020年10月21日

    例年とは異なる運動会。さらに雨のため、一日順延となった運動会。今年は「特別な運動会」でしたが、当初よりご理解ご協力を得てこの日を迎えることができました。子どもたちは限られた場所、時間の中で、密度の濃い練習を重ねてきた成果を十分に発揮することができました。

    当日の観覧にも多くの制限を設けさせていただきましたが、温かく子どもたちを見守り、優しいまなざしで観覧してきただきました。ありがとうございました。

  • 4月6日 始業式

    2020年10月16日

    令和2年度がスタートしました。いつもなら当たり前にできていることができない3月の日々を過ごしました。みなさんは今日から始まる新しい一年に夢や希望を大きく膨らめ、この日を迎えたことでしょう。始業式の校長講話の中で、「当たり前のことが当たり前にできている自分のことを好きになってください。自分のことを好きになることで、友達や手良のことももっと好きになってください。」と語っていただきました。これから始まる一年、みんなで一つになって一歩一歩確実に歩んでいきましょう。

  • 10月15日 5年脱穀

    2020年10月15日

    9月下旬に稲刈りを行い、この日までしっかり乾燥させたもち米とうるち米。5年生の子どもたちは、順番に一束ずつ脱穀機の中に入れていきます。見る見る米袋がいっぱいになっていきました。機械のおかげと5年生のスムーズな動きで、あっという間に脱穀作業は終了しました。11月には1年間の米作りを振り返る収穫祭を予定しています。

  • 10月5日 秋の自然に親しむ日

    2020年10月8日

    10月5日(月)、当日は秋本番を感じさせる校外活動日よりになりました。「秋の自然に親しむ日」の活動は、手良小学校の特徴的な行事の一つです。

    まずは、縦割り班である仙丈グループ毎にカレーを作りました。6年生を中心にどの班もおいしいカレーができました。

    おいしいカレーを食べた後は、スタンプラリー。今年は中坪方面でした。中坪公民館では校長先生からのなぞなぞにグループ毎協力しながら答える姿がありました。

    秋の自然を十分に満喫した一日となりました。

  • 10月3日 PTA資源回収

    2020年10月3日

    地域の皆様、保護者の皆様のご理解ご協力のおかげで、PTA資源回収を行うことができました。校庭いっぱいに広がったトラックに、次から次へと各地区からの資源物を積んだ車が列をつくっていきました。今年もたくさんの資源物を回収することができました。ご協力本当にありがとうございました。

  • 10月2日 全校石拾い

    2020年10月2日

    金曜日の朝の活動は8時20分からです。いつもより10分間長い活動の中で、普段は縦割りグループの交流活動や集会活動を行っていますが、この日は全校で校庭石拾いをしました。運動会は10月17日です。少しでもコンディションのいい状態で運動会に臨みたいと、みんな張り切って石拾いをしていました。

  • 9月30日 高学年運動会練習

    2020年10月1日

    運動会が近くなってきました。トランペット鼓隊に参加している皆さんも外に出ての練習が始まりました。動きがついていて、とてもかっこいいです。

    また、今週から4~6年生合同の運動会練習も始まっています。写真にあるように3つの学年が体育館に集まって、縄跳びができるように広がると、体育館はいっぱいになります。跳び方そのものは難しくないのですが、「みんなで合わせる」というのが難しいです。だからこそ、運動会本番で72人の動きや跳ぶリズムがそろっていたら大きな拍手をお願いします。

  • 9月28日(月) 5年稲刈り

    2020年9月29日

    延期になったにもかかわらず、大勢の保護者の皆様にご協力いただき、本当にありがとうございました。おかげさまで、けがもなく無事稲刈りをすることができました。JAの指導員の方のアドバイスにそって、二人組で稲刈りをしました。鎌をもって刈る人と刈った稲を受け取る人。それぞれのペアでスムーズに交代しながら作業を進めていました。刈り終わった人は、稲の束を縛る作業に、あるいは落ち穂拾いに、そして終わったらはざかけのために稲の束を縛る作業にと、手を止めて休んでいる人もいない状態で、みんなどんどん働きました。暑い中、がんばりました。

    おうちの皆様には、子どもたちが刈っている間にはざの用意をしてくださり、ひもの準備をしてくださったり、どんどん縛ってくださったり、子どもたちに縛り方を教えてくださったり、はざかけを進めてくださったり、たくさん支えていただきました。ありがとうございました。

  • 9月18日 6年修学旅行2日目

    2020年9月23日

    長野県では終日雨模様でしたが、山梨は好天に恵まれました。富士急ハイランドで半日を過ごし、この季節の山梨といえばブドウだということで、午後はブドウ狩りを堪能しました。夕方6時前に学校に帰ってきた子どもたちは、みんな満面の笑顔でした。家族へのお土産もたくさんありました。

    この2日間の旅行で、25人が体験したこと、学んだこと、仲間との友情を深めたこと、美味しかったこと、どれも心に残る2日間になったことでしょう。

    お子さんの健康を案じながらも、思い出づくりを大切にしてあげたい、と送り出していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。残り半年の小学校生活がさらに充実した日々となるよう、これからも気を引き締め、より一層努力してまいります。

  • 9月17日 6年修学旅行1日目

    2020年9月23日

    新型コロナウイルス感染対策のため、3密回避、マスク着用、各箇所での検温など通常とは異なる特別な修学旅行となりました。目的地も当初予定の東京方面から山梨方面へと変更して実施しました。準備段階から6年生の子どもたちは、一人ひとりの学び・友情の深まり・楽しい思い出づくり等、このような状況下であっても、いい修学旅行だったと振り返られる2日間にしようと、しっかり準備を進めていました。みんなで考えた修学旅行のテーマは『クラスのみんなが人の話をよく聞き、しっかり学習する。学校生活最後の旅行なので充実した2日間にする。』でした。

    初日は、7時10分に学校を出発し最初の見学地である県立考古博物館に向かいました。ここでは170mもある前方後円墳の大きさに驚いたり、山梨と長野古代のつながりを知ることができました。続いて信玄餅包装体験、お昼を取ってから、リニア見学館、猿まわし劇場を堪能しました。河口湖畔のホテルの夕食はとても豪華でした。