• 開校40周年記念運動会 大成功

    2018年9月21日

    「心をつないで」

    このスローガンを掲げ、今年の運動会に向けて、子どもたちも、職員も心をつなぎ合わせて、練習を積み重ねてきました。

    予定していた15日(土)はあいにくのお天気で、16日(日)に延期となりましたが、当日は最高の運動会日和に恵まれ、全力で取り組む子どもたちの姿が見られました。

    一人ひとりが主役として輝きました。

    来賓のみなさま、保護者のみなさま、地域のみなさまにも温かく見守っていただき、開校40周年記念にふさわしい、充実した運動会になりました。

    ご支援に心より感謝申し上げます。

     

    全校で踊った 校歌ダンス

    児童・保護者・地域の方みんなが一つの輪になって 高遠音頭

    1・2・3年生 表現 やってみよう

    4・5・6年生 組体操 40年の歩み

  • 本日16日(日)は運動会を行います

    2018年9月16日

    本日16日(日)は、運動会を行います。

    延期となり、ご迷惑をおかけしました。

     

    雨は上がり、

    今のところ、グランドも整備が進み、

    時間通り行う予定です。

    子どもたちの心に残る一日になりますように。

  • 運動会は16日(日)へ延期となりました

    2018年9月14日

    明日15日(土)は「高遠北小学校開校40周年記念運動会」を行う予定でした。

    しかし、天気予報はあいにくの雨です。

    残念ですが、運動会は16日(日)に延期することと決定しました。

    日程は計画通り、行う予定です。

    今日までがんばって練習してきた子どもたちのためにも、

    なんとかお天気が回復することを願います。

  • 運動会に向けて~心をつなげよう~

    2018年9月7日

    9月15日(土)に予定されている、運動会に向けて、練習に熱が入る毎日です。

    今年の運動会のスローガンは

    『心をつないで』

    全校のみんなにアンケートをとり、代表委員会で決まったスローガンです。

    「みんなと気持ちを合わせる」といった意味のほかに、開校40周年の今年、「高遠北小学校で学んでいる自分たちが、先人たちが大切にしてきた伝統を受け継ぎ、次の世代につないでいく」といった思いも込められています。

    あと一週間、さらに気持ちを高めて、心をつなぎながら、本番に向かっていきます。

  • あそびの日~みんなであそぼう~

    2018年8月29日

    水曜日の休み時間には「あそびの日」があります。

    児童会代表委員会が中心になって、計画運営しています。

    縦割り班、なかよし学級、全校とその時々で遊ぶグループ、遊びを考えて、

    全員参加で思い切り遊ぶ時間になります。

    今回は、なかよしグループで遊びました。

    1・6年生はハンカチおとし

    2・5年生  3・4年生は校庭でけいどろ

    どの子もどっぷりと遊びに浸って、笑顔が輝いていました。