• 地域の達人に学ぶ 1月28日(月)

    2019年1月28日

    28日(月)の3校時、6年生の総合的な学習の時間に、新山で活躍されている「マツタケ博士」藤原さんをお招きして、マツタケに関わるお話をしていただきました。様々なエピソードを拝聴し、6年生の子どもたちもメモをとる手が止まりませんでした。ちょっとしたきっかけを見逃さず、大きな成果を上げている様子に、純粋に「すごい!」と驚きを持った子どもたちでした。

  • スキー教室 1月25日(金)

    2019年1月25日

    25日(金)は、全校児童が伊那スキーリゾートでスキー教室を行いました。 朝から晴天にも恵まれ、一日安全にスキーを楽しむことができました。スキー経験等を基に5つのグループに分かれた子どもたちは、インストラクターの方のスモールステップを踏んだ適切なご指導によって、基礎を学び、技能も着実に向上させていました。初めてスキーを経験した1年は、プルークの姿勢で滑り降りてくることができました。「もうちょっと滑りたい」といった思いを持って終えることができ、次回のスキーを楽しみにしていた子どもたちでした。

  • 卒業までのカウントダウン 1月23日(水)

    2019年1月23日

    23日(水) 1校時、6年生は卒業文集の下書きや清書をしていました。この時間に何をしたらよいかを理解している子どもたちは、一人となって黙々と書き続けていました。当たり前のことなのですが、その姿がいいなあと思いました。

  • ひいらぎ大豆大作戦 1月18日(金)

    2019年1月18日

    18日(金)の1,2校時に、ひいらぎ組が「煮豆」を作っていました。前日までに教室で作り方を調べた子どもたちは、ていねいにていねいに大豆を煮ていました。だいぶ煮込んだところで、ちょっとつまんで食べる大豆のおいしいこと!2校時の途中、味付け後の煮豆が職員室に届きました。持ってきてくれた子どもの笑顔と、頑張って煮ていた姿と重なり、またおいしくいただきました。

  • 地震体験車体験 1月17日(木)

    2019年1月17日

    17日(木)の2校時に、高遠消防署の方に来校いただき、「地震体験車の体験」を各学年行いました。1.17は、24年前に阪神淡路大震災が起こった日であり、震災について考えるにはまたとないいい機会となりました。子どもたちの感想からは、いざというときに何ができるのかについて考えている記述もあり、自分の生活としてとらえている様子が伝わってきました。

  • お正月チャレラン集会 1月16日(水)

    2019年1月16日

    16日(水)の朝の活動は、児童会企画「お正月チャレラン集会」でした。3つのそれぞれの委員会で考えたゲームを、対抗戦形式で行いました。どの委員会のゲームも工夫が凝らしてあり、寒さも吹き飛ばす楽しい時間になりました。6年生が児童会の中心で活動するのもあとわずかです。

  • 3学期の清掃を充実させるために  1月10日(木)

    2019年1月10日

    10日(木)の朝の活動は3学期新分担決め清掃集会でした。委員長の「どのように掃除をしていったらきれいになるのか、よく考えて計画を立てましょう」という呼びかけを受けて、子どもたちは、分担ごとに分かれて早速計画を立てていきました。午後の清掃は、新メンバーでの最初の清掃でした。確認をしながら、丁寧に清掃をしている姿が各所で見られました。できたことの積み重ねで、平成30年度をきれいに締めくくれるように、これからも清掃は続きます。

  • 47日間の3学期スタート! 1月9日(水)

    2019年1月9日

    平成31年が幕を開けました。3学期スタート初日、子どもたちは朝から大きな声での挨拶とともに登校し、元気な顔を見せました。休み中の静かだった学校にも、元気が戻ってきて、新山小まとめの学期が無事始まりました。さて、始業式では、校長先生から3学期スタートにあたっての心構えにかかわって、5つのお話がありましたこれからの生活のありようについて考えるきっかけとなりました。