• 春のマラソン大会 5月30日(水)

    2018年5月30日

    30日(水)朝の活動の時間に、春のマラソン大会を行いました。天候が心配されましたが、絶好のマラソン日和となりました。低学年の部、高学年の部と分かれて実施されたため、自分が走らないときには大きな声で声援を送っていました。それぞれ自分のペースで走りきることができたマラソン大会でした。

  • 2年生の生活科 5月29日(火)

    2018年5月29日

    29日(火)の午後の時間に、2年生が畑に種をまいていました。これからの生活科の授業の中心となる作物が、これから芽を出し、実となっていく過程をどのように観察していくか、ワクワク感が満載の生活科の授業が動き出しています。

  • クラブ活動スタート 5月25日(金)

    2018年5月25日

    25日(金)の6校時、今年度第1回のクラブが行われました。3年生以上の子どもたちが、運動クラブとプログラミングクラブの2つに分かれて、年8回のクラブでどのような活動を行っていくかを確認したり、操作の基本を教わったりしました。それぞれ自分が選んだクラブだけあって、とても熱心に取り組んだ第1回でした。

  • 給食試食会 5月24日(木)

    2018年5月24日

    24日(木)は今年度2回目の参観日でした。今回は、給食試食会も計画されており、半数以上の家庭にご参加いただきました。まずは、子どもたちの配膳の様子を参観いただいた後、保護者の方に直接配膳等体験いただきました。食事中も大変和やかな雰囲気で、満足いただきました。説明会では、栄養士が準備したスライドをもとに安全衛生に関わって説明を聞いてもらいましたが、様々な配慮をしていることに納得されていました。

  • 手良小との遠隔授業 5月21日(月)

    2018年5月21日

    21日(月)の3校時、6年生が手良小6年生との遠隔授業を行いました。本校は、3週間後に修学旅行を控えているため、修学旅行に向けて学習してきた内容をクイズ形式等織り交ぜながら伝えました。楽しみながら聞いてもらえたものの、一番関心があったのは、最後にチラッと紹介したTDLだったようです。手良小からは、直前に迫った運動会の紹介(組体操や騎馬戦の実演)と6年生になってから学習した社会、理科に関わるクイズでした。ドキドキしながら互いに顔を見合わせながら答えている姿が印象的でした。

  • ノーメディアデー① 5月16日(水)

    2018年5月16日

    16日(水)は今年初めてのノーメディアデーでした。昨年度の反省で、「せっかくのノーメディアデーなので、図書館の本もたくさん借りることができるようになるといいのでは」という意見もあり、委員会で考えて「本大好きキャンペーン」と銘打ち、登校後の朝の時間に本の貸し出しを行いました。くじなどの特典もあり、この機を逃すまいと多くの子どもたちが図書館に来ていました。帰宅後は、きっと素敵な時間を過ごしたのだと思います。

  • 花束贈呈式 5月16日(水)

    2018年5月16日

    16日(水)の朝の活動の時間に「伊那市花育事業」の一環として「花束贈呈式」が行われました。花の生産者様を含め3名の方にご来校いただき、お話を伺った後に、各学年の児童代表者が、上伊那が日本一の生産を誇る「アルストロメリア」を贈呈していただきました。その後、3年生が花育授業を受け、アルストロメリアやトルコギキョウについて、育てる上での苦労話など伺ったり、生産者様ご指導のもと実際に苗の定植を行ったりしました。今年のトルコギキョウは「新雪合戦」という名前だそうです。花の色も、名前からイメージできるようです。花開く日が待ち遠しいです。

  • 防犯訓練 5月11日(金)

    2018年5月11日

    11日(金)3校時に、伊那警察署員2名にご来校いただき、不審者対応の防犯訓練を行いました。前日までに、各学年で「不審者が校内に侵入を知らせる言葉の確認」や「どこに、どのように避難するのか」の確認ができていたので、静かに、落ち着いて避難することができました。子どもたちは、実際に不審者への対応がどのように行われていたか知らないままでしたが、対応した職員は、息を切らし、力を出し切っての訓練を行っていました。一つ一つの訓練を本気で臨むことで、いざという時の行動が大きく変わってくるのだと思います。

  • こどもの日を楽しむ集会 5月10日(木)

    2018年5月10日

    10日(木)の朝の活動で、児童会企画「こどもの日を楽しむ集会」が行われました。全校が3つの委員会を中心としたグループに分かれて、ペアで行う風船運びリレーを楽しみました。アンカーのペアには、こどもの日にちなんで新聞紙でつくったかぶとが用意されており、かぶとも少し気にしながら、慎重に風船を運んでいました。最後のペアがゴールしたときには、大きな拍手が起こりました。

  • 校長講話 5月9日(水)

    2018年5月9日

    9日(水)の朝の活動では校長講話が行われました。4月に着任された校長先生が、入学式以降の1ヶ月の間に、子どもたちの様子を見ていて「すごいなあ」と思ったたくさんのことを、スライドを使って紹介されました。iPadを日常的に授業で使っている様子を紹介された2年生は、友だちと目を合わせてうれしそうな表情をしていました。子どもたちにとっては普通で、頑張っていると思っていないことでも、そこにすごさがあることを紹介していただき、子どもたちも「また頑張ろう」という思いを持つことができました。

  • 1
  • 2