• 第3回CS運営委員会 9月26日(火)

    2017年9月26日

    9月26日(火)、第3回CS運営委員会が開かれました。今回の主な協議題は、1学校行事おける課題、2学校運営に関わる課題についてでした。1については、運動会についてご意見をいただきました。

    ・リレーでのバトン渡しの位置が子どもによって違っていて、とてもいい配慮だった。
    ・(組体操については様々な報道がなされているが)組体操をやってくれてよかった。感動的であった。是非続けてほしい。
    ・普段から鍛えている様子が、本番につながっていた。集中する姿がよかった。教師の適切な支援のおかげ。
    ・ここ数年大人の参加する種目のダラダラ感があったが、今年は2種目前に集まることなどが徹底していたので気持ちのよい運動会だった。校長先生はじめ先生方と事前打合せできたのがよかった。
    ・昨年度の課題でもあった件も、区長会等と連携し見られなかったのではないか。

    2については、7月の学校評価(子ども、保護者アンケート)の結果についての報告をさせていただきました。特に保護者アンケートについては、昨年度よりも全ての項目で向上が見られ、取り組みをさらに丁寧にしていくようにとのご意見をいただきました。

    ・見えているようで見えていないことがある。だからこそアンケート等で声を聞く(意見を出していただく)必要がある。続けていくことが大事である。
    ・児童アンケートでは下がっている数値もあるが、一喜一憂する必要はない。ただし、書かれている文章には丁寧に対応してほしい。
  • 大流行の一輪車!9月26日(火)

    2017年9月26日

    16日(土)に行われた新山大運動会の組体操の中で、一輪車による演技がありました。その影響でしょうか、1年生を中心に、休み時間になると一輪車に挑戦する子どもたちの姿が多く見られるようになってきました。最初支柱から手が離せなかった子どもも、友だちや先生方に手をとってもらい前に進むようになってきました。わずかこの2週間の間に10mくらい進むことができる子どもも出てきていて、習得の速さを感じます。他の学年でも、一輪車の練習をしている友だちを横から支えている友だち同士の関わりがあります。まだ練習を始めたばかりで乗り手の全体重がかかるからでしょうか、支える手にも力が入っているように見えました。素敵な関わりの姿がたくさんある休み時間です。