• 清掃目当て決め集会   4月28日

    2016年5月3日

    28日の朝行事は保健美化委員会の主催による「清掃目当て決め集会」が行われました。少人数の新山小学校では話し合い活動も全校児童で行うことが多いです。
    最初によくできたことを発表してもらいました。1年生~6年生まで一斉に手が挙がります。「しっかりすみずみまでできた」「ほうきをきちんとかけられた」「ぞうきんがけをがんばってできた」「玄関の砂利掃除をきちんとできた」「教室の鏡をきれいに出来た「反省会をきちんと行えた」などたくさんの意見が出ました。「よくできなかったこと」では「たまに話をしてしまった」「時間が足りないことがあった」「たまにしかできないところがある」「半分くらいで終わったしまうことがある」など,これも率直な意見が出されました。
    最後に目標決めでは「時間いっぱいすみずみまでやろう」「ふだんできないところもやろう」などが出され,「掃除に関係のあることなら話してもよいか」という問題提起に対して活発な議論がされました。話し合いの結論を得ることも大事ですが,この活動そのものから学ぶことも多いと思います。

  • 新山小学校CS運営委員会が発足しました 4月26日

    2016年5月3日

    26日の夜には今年度初めての新山小学校CS運営委員会がありました。昨年度のうちに2回の準備会を行い,今年度から正式発足することになりました。
    名簿の確認や規約の承認を行った後,校長先生から願う子ども像についてのお話がありました。環境のよさ,発言力・表現力が伸びていること,あいさつがよくできる,家族的雰囲気などよい点を伸ばし,様々な事情に丁寧に対応していきたいという内容でした。また年間5回の委員会を持つことも確認されました。
    具体的な協議では,クラブ活動の支援について,今年度も地域講師をお願いすること,また各学年で取り組む生活科・総合的な学習の時間についても支援していただけることになりました。そして,伊那市が今年度から取り組む小学生の学力向上学習支援事業支援員募集についても協力いただけることになりました。新山小学校を支える頼もしい組織として機能していることを実感しました。

  • 3年生の新山バス探検 4月26日

    2016年5月3日

    社会科の学習は3年生から始まります。最初の社会科学習はまず地元新山のことを知ることから始めようというわけで,地域起こし協力隊の方に新山の地図を持って来てもらって話を聞くなど学習を進めてきています。
    次の段階として実際に新山を見てみようと言うことになりました。3年生は2名ですが2名とも北新区に家があります。ですからもう一つの上新山区のことは意外に知りません。
    新山に路線バスがあることを調べて,実際に乗り込んで様子を見てみようと言うことになり,「私も」という校長先生といっしょに出発しました,ところが・・・後でお聴きすると,路線バスでみはらしの湯に出かけるお年寄りが思いの外たくさん乗車されて,物珍しい2人はひっきりなしに話しかけられてほとんど車窓を見る余裕が無かったとか・・・。「社会科」ではなく「社会勉強」がたくさんできた2人でした。

  • 図書カードを寄贈していただきました 4月25日

    2016年5月3日

    新山小学校の朝活動時間では,月曜日と金曜日の2回が全校読書になっています。全員がマルチルームに集まって黙々と集中して読書します。そんな本好きの子どもたちにとってうれしい知らせがありました。地元新山の「(有)ファットエヴァー」さんが今年も図書カードを寄贈して下さいました。
    司書の先生にお願いして早速本を購入して,放送図書委員長に読んでもらい,お礼状を書いてもらいました。一部を紹介します。
    「先日は図書カードをいただきありがとうございました。とてもうれしいです。いただいた図書カードで学校に新しく本を入れました。その本の中から「もしもせかいがたべものでできていたら」と「王子とこじき」という本を読みました。・・・(以下略)

  • 初めての参観日 4月22日

    2016年5月3日

    22日は今年度初めての参観日でした。1年生はひらがなの書き取りと5の分解と合成の学習をしました。おはじきを使って実際に操作しながらいくつ分け方があるのか考えました。
    6年生は階段型の面積を求める学習に取り組みました。同じ図形の面積でも,こんなにもいろいろな求め方があるのかと思うくらい7人で様々なやり方を考えて発表し合う学習が出来ていました。どの学級からもはつらつとした子どもたちの声やお家の方の笑い声が聞こえてくる新山小らしい授業参観になりました。
    授業参観の後は,それぞれの学級懇談会を行い,場所を変えてのPTA総会,PTA歓送迎会と盛りだくさんの一日でした。

  • 手良小学校との合同授業ver3 4月21日

    2016年5月3日

    21日は今年度初めての手良小学校との合同授業がありました。昨年度から交流を続けてきている5年生が給食,清掃そして4.5時間目に授業で交流しました。 4時間目の外国語の授業ではいつもとは違う多人数のなかで,自己紹介や外国語のあいさつ,感情を表す言葉などを学習しました。もう何回も交流してきているので,安心して発言したり,全員の前で堂々と発表する姿に成長を感じることができました。
    5時間目の国語ではお互いにペアになった友だちのことをインタビューして発表する学習をしました。ペアを決めるくじ引きをみんなに交ざって必死に引く姿,ペアになった子と楽しそうにやりとりしながらインタビューする姿を見ていると,これからの交流がさらに楽しみになってきます。毎日合同授業はできないのでICTを使った交流を取り入れていきたいと考えています。