• さあ始めよう!音楽会!

    2019年10月25日

    《令和元年10月25日(金)》

    音楽会に向けて、夏休み前からそれぞれの学年で練習してきた合唱や合奏。一人一人の思いがこもった演奏が会場いっぱいに響き、美しい音色が、おいでいただいたお家の方やご来賓の皆様、地域の皆様の心に届きました。

    工事もほぼ終わり、化粧直しをした体育館も、皆さんをお迎えしました。

    「音楽会がんばるぞ!」。それぞれの目標に向かって一生懸命練習しました。

    「さあ始めよう!音楽会!」
    全校合唱「はじめようコンサート」 4年生:二部合唱「地球のかぞく」

     

    2年生:鍵盤ハーモニカ奏「夢をかなえてドラえもん」
    3年生:リコーダー奏「大きな古時計」「スウィング」

    1年生:音楽劇「みんなで遊ぼう」 5年生:二部合唱「COSMOS」

    職員:合奏「星に願いを」、斉唱「パプリカ」

    6年生:合奏「ハンガリー舞曲第5番」、鍵盤ハーモニカ奏「シング・シング・シング」

    全員:二部合唱「もみじ」   PTA:斉唱「君をのせて」

    2年生:音楽物語「スイミー」 4年生:合奏「クシコスポスト」

    3年生:部分二部合唱「受けて立つ!!」 5年生:合奏「Paradise Has No Border」

    6年生:二部合唱「奇跡」   全員:二部合唱「讃歌-長谷」

    会場いっぱいのお客様   長谷保育園の年長さんも聞きに来てくれました

    全校:二部合唱「歌よありがとう」 6年生は最後の音楽会。精一杯演奏しました

    あいにくの雨模様で、足元の悪い中、多くの皆さんにおいでいただきありがとうございました。
    おかげさまで演奏者と聞き手の心が一つになって、素晴らしい音楽会となりました。

  • 体育館工事見学会

    2019年10月15日

    《令和元年10月8日(火)》

    夏休み前から始まった、体育館の耐震化や屋根の修復工事が、今も引き続き行われています。
    ロール状の鉄板をその場で加工して屋根材を成形し、体育館の屋根に新しく設置する工事が行われ、全校で工事の様子を見学しました。

    工事をしていただいている会社の監督さんや教育委員会の担当の方から、工事の概要や、どうしてそれぞれの仕事に就いたかなどのお話をお聞きしました。

    校舎3階の音楽室から、職人さんたちが体育館の屋根を取り付けている様子を見学しました。

    最後に、体育館の工事をして下さっている職人さん達に、感謝の気持ちを込めて「讃歌-長谷」を合唱しました。

  • うずら小屋のお建前(1年生)

    2019年10月4日

    《令和元年10月3日(木)・4日(金)》

    1年生が大事に育てていたうずらが大きく成長し、教室の飼育場所では手狭になったため、外に新しい小屋を作っていましたが、作業も進み、いよいよお建前(上棟式)を迎えることになりました。
    お建前では餅まきのかわりに餅菓子まきが行われ、子どもたちも大喜び。
    11名の1年生が全員は入れるくらいの大きな小屋でうずら達も元気に遊びまわってくれることでしょう。
    もすぐ小屋も完成してお引越しができそうです。

  • 稲刈り・はぞかけ(5年生)

    2019年10月4日

    《令和元年10月2日(水)》

    地域の方からお借りした田んぼで、春からもち米づくりに取り組んできた5年生が、稲刈りを行いました。
    保護者や地域の皆さんにご協力をいただき、稲の刈り方などを教えていただいた後、実際に稲を刈ったり、刈った稲を束ねたり、はぞかけをしたりしました。
    初めて稲刈りを体験する子どももいましたが、苦労しながらも一生懸命に作業を進め、4アール程の田はきれいに刈り取られました。

  • お弁当の日

    2019年10月4日

    《令和元年9月30日(月)》

    食育の一環で行われた「お弁当の日」。
    各学年に応じて、お弁当作りのお手伝いをしたり、自分で作ったりしたお弁当を持ちより、お昼の時間には,校庭に出てお弁当を食べました。
    高学年では、家庭科の時間にお弁当作りの学習をし、この日も家庭科の時間にご飯を炊いて、おにぎりを作った学年もありました。
    それぞれのお弁当を見せ合いながら、楽しい時間を過ごすことができました。

  • 4年生エコツアー

    2019年10月4日

    《令和元年9月30日(月)》

    社会科の学習の一環で、4年生が、高遠北小学校の4年生と一緒にエコツアーに出かけました。
    自分たちの普段の生活に関わりの深い、ごみ処理場や浄水場、廃棄物処理・リサイクル工場などを見学し、安全で住みよい暮らしを守るためにそれぞれの施設ではどのような作業をしているのかを学習しました。

  • 音楽交流会

    2019年10月4日

    《令和元年9月30日(月)》

    長谷中学校の音楽部の皆さんと長谷小児童との音楽交流会が行われました。
    音楽部の皆さんが、小学校の音楽集会に参加してくれ、ダンスも交えながら、すばらしい歌声を音楽室いっぱいに響かせてくれました。
    最後には、中学生も一緒になって、全校で「讃歌-長谷」を合唱しました。
    中学生の迫力ある、そして、美しいハーモニーに小学生も大感激でした。

  • 公開授業参観・孝行猿集会

    2019年10月4日

    《令和元年9月26日(木)》

    授業参観が行われ、保護者や地域の皆さんなど、多くの皆さんにおいでいただき、子供たちの授業や活動の様子を参観していただきました。
    授業では、教科の学習や福祉に関する学習を見ていただきました。社会福祉協議会の皆さんや体に障害をもった方々にもおいでいただいてお話をお聞きし、点字や手話、認知症について学びました。

    授業参観に合わせて、お昼には小学校・中学校のPTA共催による給食試食会も行われました。
    栄養士の先生からお話をお聞きしたり、子どもたちが毎日食べている給食を、小中学校の保護者の皆さんや学校運営協議会の方々にも実際に食べていただいたりして、給食についての理解を深めていただきました。

    授業参観の後は、体育館で「孝行猿集会」が行われました。
    「孝行猿集会」では、各学年代表の作文の発表を聞いたり、古くから長谷に伝わる民話をもとにして毎年3年生が創作し演じる「孝行猿」の劇を鑑賞したりしました。

    全校で「孝行猿の歌」を歌いました。

    各学年の代表が、お父さんやお母さん、家族への感謝の気持ちを作文にして発表しました。

    3年生による「孝行猿」の劇。3年生9名が精いっぱい演じました。